|
After 1999 〜または、少年永劫回帰を騙る〜
僕はほんとうは、こんな風に話しはじめたかった。
むかし、むかし、世界にまだカミサマと王様がいたころ、仏蘭西の国に、小太りで醜くて、でもとてもお金持ちのお后さまがいました。
そんなお后さまのもとへ、よく当たると評判の占い師がやってきました。
その占い師が書いた本には、遠い遠い未来のことまで、細かく書かれてありました。
でも、お后さまは、そんなさきのことになんか、何の興味もありませんでした。
なぜって。
それは、あと400年も未来のお話だったから。だいいち、占い師がどういうわけでそんな本を書いたかなんて、誰が知ろうとするでしょう。
** ** ** **
「……そう。これは、3つめの世界戦争の予言だよ。こいつの占いは、何から何まで当たるらしい。掌で紙風船を潰すみたいに、世界もあっさり終わるだろう」
それから400年。ある東洋の島国で、そんなうわさが流れはじめた。あの占い師は、その島の存在さえ知らなかったろうに。
「素晴らしいこった。早く終わっちまえよ、こんなクソッタレの世の中なんか」
みんなで笑いあったその晩、ひとりだけ反対した男がいた。
「おまえら、考えてもみな。そのころ、オレたちいったい幾つだろう?きれいな女の子と結婚して、仕事はやりがいが出てきたころ、子供がいりゃあ一等かわいい年頃だ。みんな滅びるなんて、冗談じゃないと思うだろうよ。そんな先のこと考えられないってか?バカじゃねえの。もっとアタマ働かせろよ」
その男は、もういない。そいつだけが、もういない。
(すべては偶然だと、大人たちは言う。
その日あいつが電車じゃなく単車で出たのも偶然、ヘルメットを忘れて出たのも偶然(ハ・ハ・ハ、まだノーヘルでも乗れたんだ)、あの交差点で曲がったのも偶然、偶然が偶然が偶然が偶然が偶然が、しゃっきりトランスパラントな偶然が、バレリーナのチュチュみたいに折り重なってあいつを殺したのなら、一枚はがせば大違いの偶然の連なりは、もしかしたら、運命というやつだったかもしれない。
(すべては必然にみちびかれると、ある人々は言う。
奴が死んで13回めの夏、アスファルトが溶け出す照りだった。
アーケードは工事中、屋根の上で剥がしかけた鉄板を、汗まみれの親父さんが叩いてた。
ほんの少し、肩をすくめただけで。
それは奴の命日だった。死亡時刻までぴったり同じ。
見えるはずのない鉄板をよけた僕、堂々と突っ込んでくる車が見えなかったあいつ。
(これが何かの必然ならば、いったいそれは何だろう?)
そんなの誰にもわかりゃしない。カミサマだってご存じない。
東に住んでる奴は、壁を壊しながらこう思ったろう。
西に住んでる奴だって、壁を壊しながらこう思ったかもしれない。
結局どれも同じだった。
(オーケー、あのバカっ速のギブスンが言うとおり、僕らは平坦な戦場に生きている。
あの日を境に、大人たちは言うようになった。
おお、何とエレガントなしたり顔の無責任!
あんたたちが十分に傷ついたことは、もう知ってる。それとも、傷つきさえしないほど脆かったのかな?
せっかくみんな今まで生き延びたんだ。
僕だってほんとうは、フランスのお后さまのおとぎ話を始めたかった。 |