電子の魔窟へのいざない
初版:1999年04月08日
更新:2000年04月15日

  1. おすすめの構成
  2.  さて、ここまでの知識を元に、実際の部品を挙げておすすめの構成を考えてみましょう。用途に合わせて4パターンほど用意しました。価格は、2000年 4月中旬の秋葉原での実売価格を参考に、\1,000 単位に切り上げてあります。なお、ディスプレイは別途考えることにして、コースの予算には含めていません。また、サウンドカードは含めていますが、スピーカは省いてあります。

    1. とりあえずインターネットできるぞコース
    2.  最近の傾向として、PC を買って何に使うかの筆頭にあげられる「インターネット PC」です。まあ、ビジネスアプリケーションが実用的に使えるスペックともいえます。Intel の今後しばらくのロードマップでは、FC-PGA の Socket370 が中心になりそうです。CPU は入手可能な必要最低限のものですが、その分浮いた予算でメインメモリを 128MB にして、トータルで「使える」システムを目指しています。もしもパフォーマンスに不満を感じたら、FC-PGA 版の Celeron (Coppermine-128K) や PentiumIII の高クロック版にアップグレードできます。
       最近のディスプレイまでセットになった10万円 PC などと比べると、一見して高いように見えますが、パーツをなるべく無駄にせずに将来にわたってアップグレードしていける「ベースシステム」になるように、予算配分をバランスさせています。

      M/B:ASUSTeK CUBX (440BX Socket370 Ultra-ATA/66)17,000
      CPU:Intel Celeron 400MHz (PPGA)8,000
      Memory:SDRAM 128MB (PC-100/CL2)11,000
      Video:3dfx Velocity 100 (8MB AGP)6,000
      HDD:Seagate Barracuda ATA2 ST-310210A (7,200rpm 10.2GB Ultra-ATA/66)13,000
      CD-ROM:TEAC CD-540E (40x ATAPI)6,000
      FDD:TEAC FD-235HG4,000
      Keyboard:109 Keyboard(PS/2 コネクタ)4,000
      Mouse:Logitech FirstMouse+2,000
      Sound:PCI の安いサウンドカード3,000
      MODEM:PCI の安い内蔵モデム3,000
      Case:AOpen HX45 (ATX 235W)9,000
      TOTAL86,000

    3. ゲームするならこれくらいコース
    4.  ゲーム、とりわけ 3D アクションゲームというのは、PC の用途の中ではかなり高負荷のかかる分野に属します。メーカ製の PC では、高価なハイエンドクラスを選んでおかないと、すぐにマシンパワーが足りなくなってしまいます。そこで、必要に応じてアップグレードしていける、なるべくコストパフォーマンスのいいゲームマシンを考えてみました。
       FC-PGA 版の PentiumIII に純正のコンバータカード、ビデオカードには、ドイツの科学力・ELSA の GeForce/DDR、Ultra-ATA/66 の HDD と、基本はミドルレンジで、ゲームに振った味付けになりました。また、ネットワークゲームを楽しむには、もはや TA が必需品でしょう。

      M/B:MicroStar BX-Master (440BX Slot1 Ultra-ATA/66)16,000
      CPU:Intel PentiumIII 600EMHz (FC-PGA)28,000
      Adapter:MicroStar MS-6905 Master3,000
      Memory:SDRAM 128MB (PC-100/CL2)11,000
      Video:ELSA ERAZOR X2 (nVIDIA GeForce256 32MB DDR AGP)32,000
      HDD:IBM DPTA-372050 (7,200rpm 20.5GB Ultra-ATA/66)18,000
      DVD-ROM:Pioneer DVD-104S (10x DVD 40x CD ATAPI)12,000
      FDD: FD-235HG4,000
      Keyboard:109 Keyboard(PS/2 コネクタ)4,000
      Mouse:Logitech FirstMouse+2,000
      Sound:Creative SoundBlaster Live! Value7,000
      TA:NTT-TE MN128mini-V18,000
      Case:Enlight EN-7237 (ATX 300W)13,000
      TOTAL168,000

    5. 最高スペック追求コース
    6.  予算は度外視で、現状考えられる最高スペックはどうなるか考えてみました。はっきりいって、安定して動くかどうかまったくわかりません。
       最速 HDD Cheetah を生かすため、64bit PCI の Dual Channel Ultra160/m SCSI カードを組み合わせ、そのためにマザーボードと CPU が決まる形となりました。マザーボードの PIIIDME は、Dual Slot1 の i840 チップセット、AGP Pro と 64bit PCI スロットを備え、Intel EtherExpress Pro/100+ 相当の i82559 LAN 機能をオンボードで搭載します。ただし、メインメモリを非常に選び、しかも2枚単位で実装しないと動かなかったという報告もあります。ここに、現時点での最速ビデオカード GeForce256 DDR と、TV チューナも搭載したマルチメディアカードを追加します。ケースも、ETASIS 製 330W 電源を搭載した国産最高級品です。音源も、サウンドカードというよりオーディオカードと呼ぶべきクラスの製品です。また、モデムのかわりにダイアルアップルータなので、LAN 環境と ISDN 回線が必要となります。

      M/B:Supermicro PIIIDME (i840 Dual Slot1 Onboard LAN)40,000
      CPU:Intel PentiumIII 866MHz x 2180,000
      Memory:SDRAM 256MB (PC-133/CL3) x 250,000
      Video:Canopus SPECTRA 7400 DDR (nVIDIA GeForce256 32MB DDR AGP)40,000
      ATI All-in-Wonder128 (Rage128GL 32MB PCI)26,000
      SCSI:Adptec ASC-39160 (Dual Ultra160/m SCSI 64bitPCI)45,000
      HDD:Seagate Cheetah 36LP ST-336704LWV (36.7GB 10,000rpm Ultra160/m SCSI)100,000
      DVD-ROM:Pioneer DVD-303S (6x DVD 32x CD SCSI)16,000
      MOD:FUJITSU SMB1300N2 (1.3GB SCSI)60,000
      FDD:TEAC FD-235HG4,000
      Keyboard:Microsoft Natural Keyboard Pro9,000
      Mouse:Microsoft IntelliMouse Explorer9,000
      JoyStick:Microsoft SideWinder ForceFeedBack Pro16,000
      Sound:Turtle Beach The Montego II Home Studio !36,000
      Router:YAMAHA RTA52i38,000
      Case:SongCheer/PFU TQ-1300 GoldenEagle (ATX ETASIS 330W)35,000
      TOTAL705,000

    7. 完全無保証・キワモノ人柱コース
    8.  どうせ自作するなら、とにかく他人と違った PC にしたいというひとに。Dual Celeron Socket370 に Ultra-ATA/66 の IDE RAID HDD という、かなり人柱なアイテムを凝縮。Windows95/98 では、Dual CPU が生かせないので、OS は Windows2000 か、Solaris7、BeOS あたりがおすすめですが、はたして、IDE RAID システムがサポートされているのかどうかは不明です。低価格 CPU 2個で、合計すれば憧れの 1GHz になります。見た目の迫力(笑)も重視して、煙突のような CPU クーラーをチョイスしましたが、そうなるとパーツ同士が干渉して普通のケースには収納できない恐れがあるので、実績のある大きめのミドルタワーケースにしました。結果的に、どこに出しても恥ずかしくないキワモノ PC となりましたが、すべて必然的な選択の結果です(笑)。
       ちなみに、筆者は衝動的にこれに近い構成で組みましたが、Celeron 333MHz では、合計 1GHz にはなりませんでした(「人柱の殿堂」参照)。

      M/B:ABIT BP6 (440BX Dual Socket370)15,000
      CPU:Intel Celeron 500MHz (PPGA) x 222,000
      CPU Cooler:WiNDY Tornade x 210,000
      Memory:SDRAM 128MB (PC-100/CL2) x 222,000
      Video:Matrox Millennium G400 MAX (32MB AGP)24,000
      IDE RAID Adapter:Promise FAST TRAK6616,000
      HDD:Seagate Barracuda ATA2 ST-310210A (7,200rpm 10.2GB Ultra-ATA/66) x 226,000
      DVD-ROM:Pioneer DVD-104S (10x DVD 40x CD ATAPI)12,000
      FDD:TEAC FD-235HG4,000
      Keyboard:Happy Hacking Keyboard Lite8,000
      Mouse:Logitech MarbleMouse6,000
      Sound:YAMAHA WaveForce 192XG (YMF724 PCI)5,000
      Case:FREEWAY FW-MAS-XD (ATX 300W)18,000
      TOTAL188,000

    9. おすすめディスプレイ
    10. 17inch
      NANAOFlexScanE57Ts\70,000 - \80,000
      SONYCPD-G200J\41,000 - \45,000
      MITSUBISHIRD-17GIII\60,000 - \70,000
      TOTOKUCV-721X\60,000 - \70,000
      IIYAMAA702H\34,000 - \37,000

      19inch
      NANAOFlexScanE67Te\80,000 - \90,000
      SONYGDM-F400\125,000 - \135,000
      MITSUBISHIRD-19NF\55,000 - \70,000
      TOTOKUCV-821X\71,000 - \90,000
      IIYAMAA901H\50,000 - \62,000


Copyright (C) 1999 False

[トップページへ] [前の章へ] [次の章へ]