キワモノ Dual Celeron マシンを作る


■ 調達変

 BP6 は、一時品薄の噂が流れたが、現在ではどこでもわりあい豊富に在庫している。価格も、15,000円前後で、どの店でもあまり変わりない。最初の店(A店)で、在庫を確認(14,800円)してから、次の店(B店)に行くと、BP6 はなかったが、Celeron 333MHz が 5,980円でショーケースに並んでいる。順調順調(と、このときにはそう思われた)。

 次に立ち寄った、中古パーツ店(C店)が大当たり。BP6 がふたつも出ている。どちらも値段は 12,800円である。店員が見ているのもかまわず箱を開けて中身を確認すると、一通りの付属品はそろっており、基盤の痛み、汚れもない。ISA スロットに貼られているシールを確認すると、ボード のリビジョンは V1.0 だ。これが最新版なのかどうか、(他店の)現行の新品と比べてみて、確認せねばなるまい。

 ついでに、Celeron 333MHz も発見。4,480円。ただしこれは、要注意である。モノがモノ(Celeron)だけに、たいていのオーナーはオーバークロック実験済みのはずで、中古で出ているということは、オーバークロック耐性に関してはあまり期待できない。横目で眺めながら次の店(D店)へ。

 …新装開店したばかりで、人多すぎ。それでも、展示してある BP6 を確認。リビジョン V1.0 で同じ。価格は 15,800円。中古に決まり(笑)。CPU も確認してみたが、Celeron はすでに 400MHz 以上のモノしかないとのこと。その代わりといってはなんだが、CPU クーラーとして目を付けていた WiNDy Tornade の第二弾、Tornade2 が何と 3,980円で出ている。B店 にもあったが、Tornade が 4,980円、Tornade2 は 5,280円していた。いきなり速攻でふたつゲット。

 返す刀で、C店(中古店)に引き返し、BP6 のうち、より程度のいい方をゲット。M/B と CPU クーラーで 4,000円浮いたぞ。

 さて、CPU である。新品を在庫しているのは、B店のみ。問答無用。ショーケースを指さして「これふたつ」と店員に告げるが、かえってきた言葉がなぁんと!

「残り一個、現品のみです」

 今回はあくまで Dual CPU マシンの構築が目的である。そのために、すでに M/B と CPU クーラーを購入して、脇に抱えているのである。

…CPU が一個しかない!

 世にも希有な仕様を誇る Dual Socket370 M/B は、そして、とってもお買い得だった Tornade2(しかも 2個)は、いったいどうなるというのか。

「Celeron300AMHz ならふたつありますけど…」

 正直いって迷った。Celeron300AMHz なら、おそらくほぼ確実に 450MHz x 2 で駆動するだろう。私の現在のメインマシンが、Celeron300AMHz(SECC)@450MHz でほぼ1年間毎日安定稼動しているのだ。
だがしかぁし!目指すは 500MHz x 2 の 1GHz である。それには Celeron333MHz がもっともキレイにハマルのである。

 私の頭の中には、先ほど目撃した C店の中古 Celeron333MHz が急速に浮上していた。

「一個でいいからコレください」

 B店の支払いも早々に、再び C店へ矢のように舞い戻り、わき目もふらず CPU の棚へ。…まだあった!(当たり前だ。15分と経過していない)。一応念のためピンの状態を確認して、問題なし。ゲットォ!!

Celeron333 x 2  …というわけで、京都に存在した Celeron333MHz(PPGA) の最後の2個は、数奇な運命を経て(笑)、私の BP6 のソケットをふさぐことになったのである。


[前のページへ] [人柱の殿堂トップへ戻る] [次のページへ]