闇のサポートセンター(無保証)

闇のソーシャルワーカー…でわなくて闇のシステムエンジニアDOS見沢DOS彦ドス。アナタのPCのお悩みうかがいマス。500字以内で簡潔にマトメよ。環境(型番・バージョン)を明記のコト。お手伝い歓迎デスが無給デス。

闇のサポートセンター受付へ戻る

より新しい記事へ ← 500 件の投稿中 100件目〜51件目を表示 → より前の記事へ


100 「タタキ消す」と言いますと・・? コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/27 (木) 03:12
DOS見沢先生にはメールでのサポートをありがとうございました。
送って頂いた内容と、コチラの内容が一致しております。

さて、最後の「間違ったEXEをタタキ消して・・」という部分デスガ、
MS−DOSプロンプトの上ではどのようにして「タタキ消す」のでしょうか?
朝でも結構デスからご教示下さい。


99 Re: EXEはできましたが・・・ コメント数:  2件
  DOS見沢 1999/05/27 (木) 02:12
ややアヤシイ気はしマスが、これら2つのテキストファイルはインストール手順を書いてある文章だけナノで、なくてもインストール可能デス。
念のタメその内容をメールで送りマシタ。

> 出来てきた「MW336V11 EXE」は容量が1、400、000
> しかありません。

見マチガイではないデスね。
エラーが出なかッたのナラ、そんなハズはないのデスが。

ダウンロードした mw336v11.c01〜mw336v11.c04 までのファイルは、もともとひとつのファイルを4つに分割したものデス。
分割されている4つのファイルを再び合成して、ひとつのインストールファイルにマトめるコトが、"mw336v11.bat" のタッタひとつのお仕事デス。
できあがッた "m336v11.exe" のサイズは、ゼがヒでも 4,653,372 でナクてはいけマセン。
報告のトオリだとスルと、そのままではインストールできマセン。

なお、ダウンロードしたファイル(mw336v11.c01〜mw336v11.c04)のサイズが前に書いたトオリなら、再度ダウンロードする必要はありマセン。
サイズのオカシイ "m336v11.exe" をタタキ消して、もう一度やッてみてくだサイ。


98 EXEはできましたが・・・ コメント数:  3件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/27 (木) 01:24
こんばんは。
DOS見沢先生には懇切なサポートをありがとうございます。
さて、内容が不完全なファイルをDLし直して見ました。
結果、mw336V11c01は容量「1、400、000」で
合っているのですが、
「TXT」はご指摘の5507には及ばず「5395」、
さらに修正モジュールのTXTも5581のはずが「5462」です。

ここで、「bat」と「dir」を入れて見ますと「ファイルの復元が終了しました」とはいいながら、
出来てきた「MW336V11 EXE」は容量が1、400、000しかありません。
これではインストールできないでしょうし、おかしなエラーが出ないとも限りません。
もう一度、DLのやりなおしでしょうか?
もともTXTなどは「上書きしますか?」を「OK」と応えてこの始末。
再度のDLで注意すべき点などありましたらご教示下さい。


97 これまでのおさらい コメント数:  1件
  珍宝院釈法伝   | bouzu893@venus.dti.ne.jp 1999/05/25 (火) 10:42
MS-DOSプロンプトを表示
  このとき、画面上には、
  C:\WINDOWS>
  と、表示される。"C:\WINDOWS"は、現在、コンピューターがいる
  場所(フォルダ)。ここには、ダウンロード’(DL)したファイ
  ルはないので、ファイルのある場所(フォルダ)すなわち、
  "C:\Mw336v11"へ移動する。
"C:\WINDOWS>"と表示された処へ、"CD \Mw336v11"とタイプしてENTERキーを押す
  これで、移動完了。画面上には、"C:\Mw336v11>"と表示されてい
  るはず。次に、このフォルダの中に、DLがあるかどうか確認する。
"C:\Mw336v11>"と表示された処へ、"dir"とタイプしてENTERキーを押す。
  すると、画面には、
  MW336V11 BAT 293
  MW336V11 C01 1,400,000
  MW336V11 C02 1,400,000
  MW336V11 C03 1,400,000
  MW336V11 C04 453,372
  MW336V11 TXT 5,507
  MIXER0 EXE 259,584
  README TXT 5,581
  という、DLしたファイルの一覧が表示されるはず。
  あとはMW336V11.BAT というある種のプログラムを実行すればよい。
"C:\Mw336v11>"と表示された処へ、"MW336V11.BAT"とタイプしてENTERキーを押す。
  以上。


96 Re: startと入れたら・・・・ コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/25 (火) 03:09
> 引き続きDOS見沢先生にお知らせいたします。
> 訳が分からず、プロンプトの後に、単純に
> 「start]と入れて見た所、

ソレは、MS-DOS プロンプトから Windows アプリケーションを起動スルためのコマンドで、今回の件には関係アリません。
たとえば、

start explorer

と入力スレバ、見慣れたアレが起動したりしマス。


95 Re: 展開はしましたが・・・・ コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/25 (火) 03:05
念のタメ、dir コマンドで表示される情報を確認してくだサイ。

C:\Mw336v11>dir
MW336V11 BAT 293
MW336V11 C01 1,400,000
MW336V11 C02 1,400,000
MW336V11 C03 1,400,000
MW336V11 C04 453,372
MW336V11 TXT 5,507
MIXER0 EXE 259,584
README TXT 5,581

表示される順番はコノ通りとは限りマセンが、ファイル名とサイズが合っていれば、ファイルは正常デス。
ハジメの5つが「アップグレードドライバ」、アトの2つが「修正モジュール」のファイルデス。
もし、ファイルサイズが合ッてイナイ場合は、ダウンロードしなおしてくだサイ。

そして、ココで入力するコマンドは、以下のトオリ。
C:\Mw336v11>mw336v11.bat

正常に終わレバ、次のメッセージが表示されマス。
「ファイルの復元が終了しました」

そして、新たに次のファイルがデキているはずデス。
C:\Mw336v11>dir
MW336V11 EXE 4,653,372
...

そのアト、このファイルにオプションを付けて実行しマス。
C:\Mw336v11>mw336v11.exe -d

その結果できた、次のファイルを実行します。
C:\Mw336v11>336START.BAT

コレでインストールが始まるはずデス。


94 startと入れたら・・・・ コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/25 (火) 02:46
引き続きDOS見沢先生にお知らせいたします。
訳が分からず、プロンプトの後に、単純に
「start]と入れて見た所、
「Windowsアプリケーションまたは MS−DOSアプリケーションを
実行します」
START[オプション]プログラム名[引き数...]
START[オプション]ドキュメント名(document.ext)

/m[inimized]アプリケーションを最小化(バックグラウンド)で実行します。
/max[imized]アプリケーションを最大化(フォアグラウンド)で実行します。
/r[estored]アプリケーションを通常のウィンドウ標示(フォアグラウンド)で実行します。<標準>
/w[ait]他のアプリケーションが終了するまで戻りません。

と言う表示が出てきました。ここに挙げた「コマンド」から選んで命令をするべしと言うことと思われますが、このまま「標準」で進んでもよろしいのでしょうか?


93 展開はしましたが・・・・ コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/25 (火) 02:29
DOS見沢先生には、深夜にも素早いサポートを感謝します。
おかげさまで、ダウンロードしたディレクトリーの内容まで
ご指摘の通りに表示され、プロンプトが「c:¥mw336v11>」
と表示されるまでに進んで来れました。
・・・・で、予めプリントした「補足説明」に沿って、ここからプロンプトに続いて「bat」「BAT」「336START.BAT」などと入れて見ますと
「コマンドまたはファイル名が違います」とのエラー。
続いて「MW336V11 BAT」とか「MW336V11 TXT」と入れて見ますと、今度は
「ファイルが見つかりません。−BATmw336v11.CO1」という
エラーメッセージが出て参りました。
あと少しという所で、一文字かそこらのミスゆえ進めないでいるのではと思うと
明日は早番なのに悔しくて眠れません。
が、深夜でございます故、お手すきの時で結構デスから、ご教示下さいませ。


92 Re: またも「門前払い」? コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/25 (火) 00:48
> 続いて「:¥mw336v11.bat」とか「:」や「¥」を
> 置き換えたり抜いたりして入れても
> 「コマンド名またはファイル名が違います」というエラーの連発デス。

惜シイ。
ドライブの移動は不要デスので、ディレクトリだけ移動することデス。
コレでイカガですか。
C:\WINDOWS>(←ここまではプロンプトなので、入力しないコト)
C:\WINDOWS> cd \mw336v11

コレで、表示はコウなるはずデス。
C:\Mw336v11>

トドメの確認で、ディレクトリ内容を表示して確認してミテくだサイ。
C:\Mw336v11>dir

ダウンロードしたファイルが表示されれば、そこが作業スル場所デス。
cd コマンドは、"Change Directory" の意味で、現在のディレクトリ(フォルダと同義)場所を変えるタメのものデス。


91 またも「門前払い」? コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/25 (火) 00:32
DOS見沢先生にはたびたびのご教示を恐縮しております。
手前、「mw336v11」と名づけて「C¥ドライブ」
(メインフォルダのHD)に入れました。
MS−DOSプロンプトを呼び出してみると
「C:¥Windows>」というプロンプトは出るのですが
その後に「C:」と入れたまでは良いとしても、やはり
始めの「C:¥Windows>」というプロンプトは出てきます。
続いて「:¥mw336v11.bat」とか「:」や「¥」を
置き換えたり抜いたりして入れても
「コマンド名またはファイル名が違います」というエラーの連発デス。
サブフォルダのHDがありますので(Dドライブ)こちらへ
「mw336v11」を丸ごと移して、再度試して見てはと思うのですが
如何でしょうか?


90 Re: MS−DOSで「門前払い」? コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/24 (月) 03:22
> ダウンロードは何とか出来たのですが、MS−DOSプロンプト
> を開いてテキストの言葉を入れて見たら「ファイル、又はコマンド名
> が違います」というばかり。

MS-DOS プロンプトを開いたら、マズ先ほどダウンロードしたファイルのあるドライブ、ディレクトリに移動する必要がありマス。
タトえば、D: ドライブの \mwave ディレクトリにダウンロードしたのナラバ、

C:\WINDOWS>(←ここまではプロンプトなので、入力しないコト)
C:\WINDOWS>D:
D:\>cd \mwave
D:\Mwave>

などとナルはずデスので、"mw336v11.bat" から実行シテくだサイ。
健闘を祈りマス。


89 Re^2: タイム・アウト? コメント数:  0件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/24 (月) 03:15
DOS見沢先生にはかくも面倒をおかけして申し訳有りません。
その後の経過は追記した通りデスガ、「変則的ダウンロード」を
やったせいで「MS−DOS門前払い」を
されたのかもしれません。
自分も意地になる性分ですので、この際、M−Waveをば
徹底的に調教してやろうと思います。
何卒、よろしくおねがいいたします。


88 MS−DOSで「門前払い」? コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/24 (月) 03:08
DOS見沢先生、三度お邪魔します。
ダウンロードは何とか出来たのですが、MS−DOSプロンプト
を開いてテキストの言葉を入れて見たら「ファイル、又はコマンド名
が違います」というばかり。
そこで、「mw336v11 c01」(ボードに歯車のマーク)のファイルを開いて見たら「MS−DOS」の画面になりました・・・・が
「mw336v11 c01ファイルが見付かりません」「mw336v11 ファイルの修復ができました」と出てきました。
ところが、書き込みをしようとすると、思い切り「エラー」が出て
「このプログラムは完了しています。出力結果またはエラーメッセージを見て、画面右上のXマークを押して下さい」とのたまうのです。
完全なる「門前払い」でしょうか?


87 Re: タイム・アウト? コメント数:  1件
  DOS見沢 1999/05/24 (月) 02:37
書記長殿

> 一瞬で「ダウンロード終了」と出ましたが、他のファイルはダメでした。

一瞬でダウンロードがオワルのはとても怪しいデス。
"mw336v11.bat" は 293 bytes なので一瞬かもしれマセンが、"mw336v11.c01" は 1,400,000 bytes ありマス。

> 「ファイルをダウンロードできません。処理がタイムアウトになりました」
> という「X印」のエラーがでます。

どうやら通信環境が不安定なタメに必要なファイルがダウンロードすらデキない極限的な状況のようデスネ。

> 「マイコンピューター」あたりで「設定」をし直すことが必要でしょうか?

特に設定は必要ナイはずデス。テレホーダイ時間帯のせいカモしれマセン。
空イテいる時間帯(深夜3時以降など)にもう一度やッてみてくだサイ。

なお、どうしてもダウンロードできない場合は、時間泥棒株式会社おッとまちガエた日本IBM から「有償」で CD-ROM が入手デキるので販売店にお問い合わせくだサイなんて言いマセンのでココは闇の施設なので既にダウンロードしてありマスのでおッしゃッてイタダければ FD を送る用意はありマス。
とことんメンドウみサセテいただきマスのでお覚悟よろしく。


86 変則的?ダウンロードやってみました コメント数:  0件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/24 (月) 02:27
DOS見沢先生、先ほどからあれこれいじりまわした結果、
URLに出てきたファイル名を右ではなく左をクリックすると
「此処からファイルを実行する」と「ディスクに保存する」の
選択が現れました。ここで、わざとFDを入れないで「ディスク
に保存する」をクリックすると「ディスクが入ってないぞ!」という
エラーとともに、保存先の一覧が出てきます。
そこで、お教えの通り、HDに作っておいたフォルダを選択して
「保存」をクリック。6個ともダウンロードできました。
・・・・・・・これから、MS−DOSプロンプトで
いじってみます。壊れたらその時はその時ということで・・・・。


85 タイム・アウト? コメント数:  2件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/24 (月) 01:34
DOS見沢先生、こんばんは。
たびたびお世話になります。
教えて頂いたように「対象をファイルに保存」の操作をして
ダウンロードにかかりましたところ、「mw336v11.bat」
「mw336v11 c(01)」「mw336v11.readmetxt」
は一瞬で「ダウンロード終了」と出ましたが、他のファイルはダメでした。
「ダウンロード中」の表示は出ますが「推定残り時間」や「転送率」などのデータが表示されず、HDの作動標示灯も始めに一瞬点灯しただけ・・・で3分後には
「ファイルをダウンロードできません。処理がタイムアウトになりました」という
「X印」のエラーがでます。
「マイコンピューター」あたりで「設定」をし直すことが必要でしょうか?


84 Re: DSPコンポ・修正モジュールを書きこもうとしたら・・・・ コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/23 (日) 02:37
書記長殿

まずファイルのダウンロード方法デスが、前回お知らせした URL に行クと、複数のファイルが見エルと思います。
そこで、ファイル名の上でマウスの右ボタンをクリックするとメニューが開きますので、Netscape なら「リンクを名前を付けて保存」、IE なら「対象をファイルに保存」を選んでスベテのファイルをハードディスクに落としてくだサイ。
あとは、テキストファイルの指示に従ってアップデート実行スルことになりマス。

なお、「修正モジュール」は「アップグレードドライバー」の修正差分だと思いマスので、先にドライバーをインストールしてカラ入れてくだサイ。

Mwave はタシかに厄介者扱いサレテいるようですが、難しいデバイスを使いこなすのも楽しみのひとつ……おッと、マニアックすぎマシタか。


83 DSPコンポ・修正モジュールを書きこもうとしたら・・・・ コメント数:  1件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/23 (日) 02:05
DOS見沢先生、続報デス。
さきにご報告しましたように「DSPコンポ アップグレード ドライバー」が
ダウンロードできないので、「修正モジュール」の方をDLしてHDに入れて
再起動−F8−書き込み・・・と進もうとしますと
「MIXR0ini overwrite[Y/N]」と出て来ました。
ここで、「Y」と「N」のどちらを選んでも
「コマンド名が違います」と出て来て以後の操作を受け付けてくれません。
既に壊れているのでしょうか?
一応、こうして通信は出来ていますが・・・。
近所のパソコンショップにメールで聞くと「M−Waveはクセの強いモデムで
現在はIBM自身が使っていない」との話。
何とかして、アップグレードしたいのですが、「Exe」の説明に沿ってやってみても、この始末デス。どうしたものでしょうか?


82 モデム・アップグレードを試したら・・ コメント数:  0件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/23 (日) 01:03
DOS見沢先生、過日は懇切なるご教示をありがとうございました。
さて、IBMのページで「モデムのアップグレード」なるドライバー
をダウンロードしようとしましたが、唯一つ「mw336v11.c01」
だけが「lib、exe・・・」と5つのディレクトリに分かれており、
ダウンロードしようとクリックすると「ftp・・・・を開けません。
サーバーが拡張情報を返しました」というエラーが出て参ります。
FDでは具合が悪いのかと思い、HDにあたらしいフォルダを作って
そこにDLしようとしてもだめです。
どうしたものでしょうか?


81 Re: お礼参り。。。というと昔のヤンキーみたいだけど。 コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/21 (金) 01:39
> 教えていただいたページから、体験版ソフトをダウンロードして、
> 早速ウイルスを探しましたが、今回は見つかりませんでした。

ハズシタな(笑)。
まあ、本家よりはカワイイもんだから見逃してクレよ。

昔の PC-98 のフロッピーは 1.2MB フォーマットだッたが、VALUE STAR あたりでは PC/AT と同じ 1.44MB も扱えるヨウになッてるハズだ。
異なるフォーマットのフロッピーディスクを交換しながら使うと、たまに勘違いしてオカシナ動作をシテくれることがアル。
ソレくらいしか思いつかん。

いッたんハードディスクに保存シテからフロッピーに移す方が安定してイルなら、その方法を奨める。
データのバックアップにもなッて、合理的だ。


80 Re: めえる〜 コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/21 (金) 01:24
> 白亜紀サンは、電話での会話をお好みのようで、すっかりやる気(?)
> がアリません。

電話は届くミタイだな。
俺としては、「日付は合ってるよ。1998年の今日だ」ナドというオシャレなオチを期待してたんだが、本人のヤル気を待つとシよう。
何か変化がアレバまた報告されタシ。


79 Re: おばんです、Celeronさん。 コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/21 (金) 01:14
> Celeronを見たら「なんかこのメモリでけーな、コノヤロ」
> と椎名誠口調になってしまい、そのメモリらしきものにceleron
> と書かれていなかったらCeleronとは気付かなった、という事は
> さておいて、

一応 Slot1 用のモノを入手できたヨウだな。
CPU Fan を付ける時は、「シリコングリス」も忘れるナ。
薄〜く伸ばシテ塗るのだゾ(笑)。


78 Re^5: モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/21 (金) 01:09
とりあえず、考えラレル対策は2つ。

[1] Mwave ドライバのバージョンアップ
お答エいただいた情報から判断スルと、購入時からドライバは更新されてイナイようデス。以下の URL から新しいドライバがダウンロードできマス。
なお、コレを使ッて上手くイクと、モデムの速度が 28.8Kbps から 33.6Kbps と早くなりマス。ソフトウェア・モデムの醍醐味デス。

ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/aptiva/mw336v11
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/aptiva/mixer

なお、通信関係のトラブルは、対策を誤ルと致命的に接続不能になり、助けも呼べなくナルという危険がありマスので、コトは慎重に。

[2] Mwave は捨てて、別にモデムを買う
じつは Nifty のアドバイスでも二言目にはコレが出てマシた。
アドバイスとしては後ろ向きで、面白くナイのですが、いろいろヤッテみてダメだったら、この方が生産的かもシレません。

参考 URL
http://www.ibm.co.jp/pccsvc/aptiva.html
ftp://ftp.ibm.co.jp/pub/pccsvc/aptiva/
http://www.ibm.co.jp/pc/aptiva/catalog7/an_spec.html


77 Re^4: モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  1件
  DOS見沢 1999/05/21 (金) 01:07
お待たせしまシタ。
アレからネットでイロイロと Mwave 関係の情報を探シテいまシタ。
Nifty の「FIBMJ #17 Aptiva Mwave相談室」の最新 1000 発言を見る限り、いやはやトラブルのオンパレード、見事なデバイスです(笑)。
曰く「動かん」「切れる」「音出ん」「壊れた(!)」ナドナド。

以下は、今回のトラブルに対スル仮説デス。
Mwave は、1枚のカードでサウンド機能とモデム機能を実現シテいるので、両方の機能を同時に使おうとスルと原理的に無理が生じマス。
特に何処かの廃寺のヨウニ、トップページでゴジラが吠えまくるようなトコロでは、通信中に音が出マスから、ソモソモ性能が落ちて当然デス。

マタ、普通のモデムとはチョット違うので、プロバイダ(の通信機器)との相性めいたモノも出やすいようデス。

この辺は、ドライバ・ソフトの対応で直る可能性もアリ、試してミル価値はアリマス。

以下、長文にてレスを分けマス。
 


76 お礼参り。。。というと昔のヤンキーみたいだけど。 コメント数:  1件
  ぴのこ 1999/05/21 (金) 00:42
DOS見沢先生、こんばんは。
教えていただいたページから、体験版ソフトをダウンロードして、早速ウイルスを探しましたが、今回は見つかりませんでした。
これからは、FDに保存するときは一旦ハードディスクに保存して、それを移すようにします。ありがとうございました。


75 めえる〜 コメント数:  1件
  CATARI 1999/05/20 (木) 17:51
白亜紀サンは、電話での会話をお好みのようで、すっかりやる気(?)が
アリません。CATARIは眠いんじゃ〜。さっさとOS買い替えろ〜!(愚痴)。


74 本日不調にて コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/20 (木) 01:56
チョットマッテロみんな。
明日返事するカラな。


73 おばんです、Celeronさん。 コメント数:  1件
  SIN5@CeleronUser 1999/05/20 (木) 01:05
今日、自宅に戻ってみるとPCパーツが届いていました。
(不在でしたので大家さんの方で預かってもらいました)

Celeronを見たら「なんかこのメモリでけーな、コノヤロ」
と椎名誠口調になってしまい、そのメモリらしきものにceleron
と書かれていなかったらCeleronとは気付かなった、という事は
さておいて、組み立ててBIOS画面が拝めたら今日のところは勘弁
したろという事になりました。これは、自作に対して余裕ができた
ワケであって、決してCPUのFanを購入するのを忘れていたからでは、
ありません。(笑)
一応、BIOS画面を拝んで、「システムが入っているディスク入れろ」
メッセージも確認して、本日(5/19)は終了。

という事で、今週の土曜日までは、「蛇の生殺し」状態です。


72 Re^3: モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  2件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/19 (水) 11:40
冠省DOS見沢先生、書記長でございます。
御待たせしました。調べてみました結果をお知らせいたします

>[1]"ati3" の項目
>>>コレは「IBM Mwave Modem V3.0」と出ました。

> [2] MS-DOSプロンプト "OEM = Mwave Release" の行に表示される内容。

>>>コレは少しく長いものデスが、以下の如く出て参りました。

MODEM=V3.0
V42=3.20
V42BIS=1.57
VODCD=NO
V34=1.83
PCM=Look in FIXAUD.CMD
INSTALLATION=OEMW95MAS65P
Language=日本
OEM=Mwave Release 2.21
FMIDISNTH=PROSONU36 

> なお、OS は Windows95 だと思いマスが(仰せの通りデス)、リビジョン(改訂枝番)を確認したいので以下も確認くだサイ。
> [3] コントロールパネル→システム→全般で "システム:"の項目に表示される "4.XX.XXXXx" の部分。

>>>ココは「4.00.950a」でございました。 

以上、御検分のほど、宜しくお願いいたします。
書記長 拝


71 Re^4: さよならAMD!久しぶりIntel!! コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/18 (火) 01:10
> 日曜の朝にWebから注文しちゃいました。
> 通販って本当に便利だな〜。
> もちろんBX6はVer2にしました。

デカしたゾ。すッかりソノ気だな(笑)。
もちろん CPU は Celeron300A ダロウな。
Celeron は 300A から 466 まで全部同じコアで倍率設定がコトナルだけなので、450MHz での動作はカナリの確率で動くハズだ(念のタメ無保証)。
動かない時には、また相談に来なサイ。
なお、"透けるトン" とイウ言い方はダサいのでアマリ使わない方がイイ。
DAI5 にもココを見るヨウに言ッてオクように。


70 Re^3: さよならAMD!久しぶりIntel!! コメント数:  1件
  SIN5@JPEG->BMP変換終了 1999/05/17 (月) 23:46
> > M/B の BX6 は、トウゼン Ver2 にスルこと。Ver1 だと BH6 の方がマシ。
> > ナければ、AOpen AX6BC TypeR V.Spec とイウ仰々しいのも出ているゾ。

> 追伸。

> M/B の見分け方だが、CPU Slot(Socket) 周りをミテ、電解コンデンサのなるべくぶッとくテたくさん林立しているモノを選ぶベシ。
> 製品によッて、もッとも微妙な CPU 周りの電流安定化にかなりの差がアル。

> あと、来月アタリに Intel の新チップセットが出てクルが、初物は3ヶ月待テ。初期バグが取れて値段も落ち着く。

日曜の朝にWebから注文しちゃいました。
通販って本当に便利だな〜。
もちろんBX6はVer2にしました。
caseもついでに買いました。TQ-700(MKV)を。
本当は、<a href ="http://www.valuewave.co.jp/Item/NEW/Skelton_700G.htm">ここ</a>にあるスケルトンで冒険しようとしたのですが、
常に本体カバーは取り外している、すぐ飽きそうだ、といったあまり説得力のない理由で却下。
しかし、今と同じcaseを注文してしまったのは間違いだったカナ。


69 Re: たまだん様(何通めかぁ?) コメント数:  0件
  たまだん   | kaz@ppet.com 1999/05/17 (月) 23:35
> ありがとうございます。おおせのとおりやってみました!快調です。
工房もエラーなしで表示されるようになったですか?
よかよか。

あとはメールっすね。


68 たまだん様(何通めかぁ?) コメント数:  1件
  CATARI 1999/05/17 (月) 13:00
ありがとうございます。おおせのとおりやってみました!快調です。


67 Re^2: モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  3件
  DOS見沢 1999/05/16 (日) 23:54
書記長殿

> とりあエズ、コントロールパネルに MWave 関連と思われるモノはあり
> マセンか?
> あルいは、スタートメニューから IBM のオリジナルメニューを探して
> ミテ、現在の MWave ソフトウェアのバージョンを確認してミテくだサイ。

以下を試してミテくだサイ。
[1] コントロールパネル→モデム→検出結果→詳細情報で "ati3" の項目に表示されるバージョン。
[2] MS-DOSプロンプト→ c:\mww\manager\mwlevels.exe と入力し "OEM = Mwave Release" の行に表示される内容。

なお、OS は Windows95 だと思いマスが、リビジョン(改訂枝番)を確認したいので以下も確認くだサイ。
[3] コントロールパネル→システム→全般で "システム:"の項目に表示される "4.XX.XXXXx" の部分。

MWave と Windows のバージョンがわかれば、ナニガシかのアドバイスができマス。


66 Re: 三途の川アクセスポイント(うそ) コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/16 (日) 22:14
> 外部からウイルスが持ち込まれた可能性は低いと思います。

チョット待タせてワルかッたナ。
さて、たとえ PC が外部につなガッテいなくても、たとえ関係者以外さワラナくとも、ウィルスに感染スルおそれはアリアリだ。フロッピー経由や MO 経由でウィルスが持ち込まレルこともよくアル。悪意のあるモノがイナクても感染するときはスル。

なぜウィルス説にコダワルかというと、以下の疑いがアルからだ。
ウィルスというのは、少なカラズ自己顕示的な動作を示し、そのために発見されるコトが多いのだが、相談のアッタ PC は、チョット前の PC-98 シリーズのマシンで、現在主流の PC/AT 互換機とはマシン・アーキテクチャ(仕組み)が少しコトナッテいる。それゆえ、PC/AT 互換機をターゲットにしたウィルスが、不完全なカタチで動作シテしまい、ウィルスとは気づかれナイままときどき不安定な挙動を引き起こしタリ、ハングアップの原因にナッタりするのではナイカと思わレル。

次の URL からワクチンの体験版(試用期間30日)がダウンロードできるので、これでチェックしてミタまえ。
http://www.symantec.com/region/jp/trial/antivirus.html#NAV50


65 三途の川アクセスポイント(うそ) コメント数:  1件
  ぴのこ 1999/05/16 (日) 10:27
こんにちは。うちの職場は、事務所のパソコンは職場内だけのLANで、インターネットにつなぐには、別のパソコン研修室のパソコンを使っています。(ISDNなのに劇遅)事務所とパソコン研修室のパソコンはつながっていません。

事務所のパソコンは、関係者以外はさわらないので、外部からウイルスが持ち込まれた可能性は低いと思います。
 


64 Re: めもり不足 その2 コメント数:  0件
  たまだん   | kaz@ppet.com 1999/05/15 (土) 07:18
○CATARIさま
せば、「Apple モデムアップデータ J1-1.2.2」ってパッチがでてるケド、
当ててますか?

アップルから無料でダウンロードorマック雑誌の付属CD-ROMに入ってると
思いますので、あててみてはどう?

http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/modem_updater_j-1.2.2.html


63 Re^2: さよならAMD!久しぶりIntel!! コメント数:  2件
  DOS見沢 1999/05/14 (金) 01:29
> M/B の BX6 は、トウゼン Ver2 にスルこと。Ver1 だと BH6 の方がマシ。
> ナければ、AOpen AX6BC TypeR V.Spec とイウ仰々しいのも出ているゾ。

追伸。

M/B の見分け方だが、CPU Slot(Socket) 周りをミテ、電解コンデンサのなるべくぶッとくテたくさん林立しているモノを選ぶベシ。
製品によッて、もッとも微妙な CPU 周りの電流安定化にかなりの差がアル。

あと、来月アタリに Intel の新チップセットが出てクルが、初物は3ヶ月待テ。初期バグが取れて値段も落ち着く。


62 Re: さよならAMD!久しぶりIntel!! コメント数:  3件
  DOS見沢 1999/05/14 (金) 01:10
> 以上のスペックであれば、ヌルヌルとまではいきませんが、カクカク
> にはならないと思います。(思いこみ)
> いかがでしょうか。

ようやく出てきたナ(笑)。
その手のげぇむなら Intel ダロウな。

CPU は Celeron SEPP、M/B は Slot1 BX とイウのはイイ選択だナ。
M/B の BX6 は、トウゼン Ver2 にスルこと。Ver1 だと BH6 の方がマシ。
ナければ、AOpen AX6BC TypeR V.Spec とイウ仰々しいのも出ているゾ。

さて、Celeron SEPP なら、将来 Pentium!!! への道は約束されてイル。
間違ッて PPGA を買ッてシマッても、変換アダプタで何とかナル。
ならば、安全パイの 400MHz版より、もはや流通在庫シカ残ッていないとイワレル幻の 300AMHz版 をゲットして、「男は黙って 450AMHz!」シテみないか。
コレなら、次は Pentium!!! 600MHz くらいマデ悩まなくてすむゾ。

チナミに、俺はトウゼンそうしてイル。


61 さよならAMD!久しぶりIntel!! コメント数:  4件
  SIN5@強制削除対応終了 1999/05/13 (木) 23:57
DOS見沢先生こんばんは。

私は、K6-200ユーザーですが、HALF-LIFEなどの”重い”
げぇむをしてます。
今のところ、解像度を低くしてなんとか凌いでますが、
2つ以上のオブジェクトが爆破、あるいは破裂しますと、
カクカクになり、音声や音楽が途切れてしまいます。

そこで、
CPU Celeron400
M/B ABIT BX6
MEM PC100 128MB CL2 
と、このようなスペックでいったろうかなと思います。
あ、それとよく冷やすFanも。
VideoCardは、すでにCreativeのあれを2枚購入してあります。
気づいたら、落札していました。(^^;
以上のスペックであれば、ヌルヌルとまではいきませんが、カクカク
にはならないと思います。(思いこみ)
いかがでしょうか。


60 Re: FD使うと固まっちゃうんです。 コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/13 (木) 22:27
> どうしてですか?

最初にサイアクの予想をシテおこう。
コンピュータ・ウィルスにヤラれている可能性がアル。
職場にいわゆるワクチン・ソフトがアレバ、チェックしてみた方がイイ。
ナければ「感染しちゃったかもしれない」とか言ッて購入してもらうベキ。
もし1台でもウィルスが出たら、すべてのマシンを検査した方がいいゾ。

まあ、オドシはこれくらいにシテ、どちらかとイウとこれもソフトウェアのモンダイのような気がスル。
その文書を作成シテいるアプリケーションは何かネ?
なるべくバージョンも示されタシ。


59 Re: めもり不足 その2 コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/13 (木) 22:12
> 「ディスクキャッシュの容量を減らせ」とのことが取説にあったので
> 640Kに減らしました。工房の扉、復活。でも「きれいなねーちゃん」は、
> そのままです。
> 某寺の看板も半分だったなぁ、そーいえば。工房は「エラー情報」出るけど、
> よそは断りナシです。

Mac の場合、アプリケーション(この場合ブラウザ)に割り当てるメモリの量を個々に設定できるハズだ。
やり方は、タしか "コマンド"+"i" で当該アプリの情報ウィンドウを出して、ソコでメモリの割り当てをとりアエず倍くらいにシテみなサイ。

エラー情報は見たことナイのでワカラン。


58 FD使うと固まっちゃうんです。 コメント数:  1件
  バックアップはまめにとることにしたぴのこ 1999/05/13 (木) 18:10
DOS見沢先生、こんにちは。私の職場で使用しているパソコン(NEC 
VARUE STAR V233)で、文書などを作って、フロッピーに「名前を付けて保存」しようとするとかなりの確率で、CTRL+Alt+Delも効かない状態で固まります。(OKボタンを押すところで動かなくなる)このとき、FDに以前に入れたデータが入っていたらデータが消えて、マイコンピュータなどで見ると「00000000000」などという名前の付いた何も入っていない(0バイト)フォルダがたくさん表示されています。一度ハードディスクに保存したデータをFDにうつすときは固まりません。あと、LANでつないでいる他の端末のMOなどに保存しようとしても固まります。どうしてですか?


57 めもり不足 その2 コメント数:  2件
  CATARI 1999/05/13 (木) 15:59
「ディスクキャッシュの容量を減らせ」とのことが取説にあったので640Kに減ら
しました。工房の扉、復活。でも「きれいなねーちゃん」は、そのままです。
某寺の看板も半分だったなぁ、そーいえば。工房は「エラー情報」出るけど、
よそは断りナシです。


56 復活しましたが… コメント数:  0件
  CATARI 1999/05/13 (木) 11:15
はい、CATARIがパスワード間違えただけの話でした。>ぽすぺ

めもり不足も復活しちゃいました。工房の扉はエラー、きれいなねーちゃんは
半分(肝心なトコが見えんじゃないか!)しか出ません。64MBになってる(仮想
だけどさ)のに。


55 Re: 自分で壊してもうた コメント数:  0件
  DOS見沢 1999/05/13 (木) 02:11
> 設定をちゃらにしてしまいました。>ぽすぺ
> So-netの親切そうなにーちゃんのガイドに従って復活させよとしたけど…。
> 今は(今もいつも世々にいたるまで)わけわかんないよぉ状態です。

少し落ち着いテ、アタマを冷やシテからやり直しなサイ。
一日や二日ペットが来なクテも世界は終わらネエ。
他人に壊されタよりは腹も立たネエ。


54 Re: モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  4件
  DOS見沢 1999/05/13 (木) 01:23
> さて、仰せの如く「M−Waveモデム」のソフトウェア・バージョン
> を調べようとしたのですが、マニュアルにはPC本体の事しか書いておらず
> モデムについては触れられておりません。
> どうやって調べたら宜しいのでしょうか?

よく来やがりマシタね(お約束)。
サテ、こちらもゲンブツが手元にナイので、書記長殿には恐怖のマリオネットダンスを踊ッていただくコトになりマス。

まず、MWave とはナニモノかというコトに少々触れマス。
これは、IBM の手にナル "DSP"(Digital Signal Processer)のひとつで、汎用の信号生成チップと思ッてくだサイ。
これをソフトウェアによッて、モデムに化けさせたり、MIDI音源に化けさせたりできるのデス。
しタがッて、モデムに化けル以前に、MWave 自体をコントロールしているソフトウェアの層があッて、そのバージョンがいくつナノかを調べてみマス。

とりあエズ、コントロールパネルに MWave 関連と思われるモノはありマセンか?
あルいは、スタートメニューから IBM のオリジナルメニューを探してミテ、現在の MWave ソフトウェアのバージョンを確認してミテくだサイ。


53 モデムのソフトウェアバージョンとは。。? コメント数:  5件
  書記長   | c6475@rifnet.or.jp 1999/05/13 (木) 00:49
闇のPCドクター・DOS見沢先生、はじめまして。
某掲示板ではお世話になりました。
さて、仰せの如く「M−Waveモデム」のソフトウェア・バージョン
を調べようとしたのですが、マニュアルにはPC本体の事しか書いておらず
モデムについては触れられておりません。
どうやって調べたら宜しいのでしょうか?
こちらも、とりあえず「日本IBM」のHPを見て調べてみますが、
「マイコンピューター」のところで調べられるのでしょうか?
とは言え、表示される事柄の意味を解する知識の無い悲しさ。
まずは、表示されたる情報を羅列するような結果になることを
予めお赦し下さい。
まずは、ご挨拶まで。


52 追記 コメント数:  0件
  CATARI 1999/05/12 (水) 18:00
CATARIの時計が何故かシンガポール時間だった(直したけど)。


51 自分で壊してもうた コメント数:  1件
  CATARI 1999/05/12 (水) 17:36
設定をちゃらにしてしまいました。>ぽすぺ
So-netの親切そうなにーちゃんのガイドに従って復活させよとしたけど…。
今は(今もいつも世々にいたるまで)わけわかんないよぉ状態です。

闇のサポートセンター受付へ戻る

より新しい記事へ ← 500 件の投稿中 100件目〜51件目を表示 → より前の記事へ


Copyright (C) 1999-2000 False