1887年10月から88年5月までのランボーの行動詳細
<1887年>
10月9日 アデンから最初の家族宛書簡
12日 ベイルート在フランス領事宛に、シリア沿岸からの驢馬輸送について問い合わせ
28日 デシャンからアデン領事に申し立て
11月3日 ランボー、申し立てを受けてド・ガスパリに弁明の手紙と決算報告、経過報告を送る
4日 トーラン大司教宛に仲裁願いの手紙を送る
5日 家族宛書簡
8日 ド・ガスパリから返信
9日 ド・ガスパリに返信、ショア旅行の顛末についておもしろおかしい毒舌の手紙を書き送る
22日 家族宛書簡で、武器取引の許可申請について、アルデンヌ県の議員を動かすべく、該当議員の住所と名前を問い合わせる
12月3日(日付) 在シリア・フランス領事より、驢馬の件について返信
15日 家族書簡宛に、代議士宛の陳情書、海軍植民行政省宛ての陳情書を同封する
<1888年>
1月14日(日付) パリのサヴレから武器取引の手紙
18日(日付) フランス海軍植民行政省から、陳情却下の手紙
25日 アデンから家族宛書簡
27日 パリのサヴレから手紙。「私の召使いでイッサ族首領の息子、アリ・ファラが、ギュベット・カラブにいたる、ある奴隷街道を知っています。その道が遠ければ遠いほど好都合なわけです。ですから、ゼイラーをお通りになるとき、そこにいるはずの彼をおつれになってけっこうです。」
2月1日 ランボー、チューリヒに帰国中のイルグにあてて、武器取引の許可が下りなかったことを報告
13日 パリのサヴレからチューリヒのイルグへ、武器取引について書簡
15日前後 ランボー、ハラルへ向けて出発か?
19日(日付) スイスに帰国中のイルグからランボーに書簡
3月15日前後 ランボー、ハラルからアデンへ帰還?
27日 バルデー署名の領収証。金150ポンドを受領。ランボーが買い付けた絹織物とサテン布地の代金
28日 バルデーからランボーへ、絹布見本の送付通知。「ハラル、ゼイラー、アデン間のあなたのこの取引が成立したあかつきには、当社を介して商品を納入することも、あるいはまた、二千ルピーを限度に当社に注文なさるのも可能ということを、あらためてお知らせしておきます」とあり、追伸に「明日、ハラル商会宛ての手紙をあなたに送ります」とある
29日 ランボーからイルグ宛「二週間ほど前にハラルより戻り…」と書き出されている。「お知らせしたハラル旅行を、ぼくは本当にやってしまったわけです。行きが6日、帰りが5日、あちらでの滞在が8日、それに丸木船と蒸気船で10日ばかり(つまり、これがいちばん手間取ってもっとも退屈です)、こういった一ヶ月の滞在でありました」とある。記述が正確なら、2月15日前後にアデン発、ハラルに滞在、3月15日前後にアデン着。
4月4日 アデン発、家族宛書簡。「3、4日後にまたゼイラーからハラルに向けて出かけます。ハラルに定住することになるでしょう。アデンの商人たちの仕事で行くのです」。セザール・ティアンとすでに共同出資の話が実現しており、バルデーをも取引相手として確保したことを示す。宛名もセザール・ティアン様方になっている。
9日(日付) ド・ガスパリから、ハラル知事マコンネンへの紹介状。ランボーを推薦する旨
12日 アデン発、イルグ宛て書簡。ハラルに住むことを伝え、お互いの通信連絡員となることを記す。直後に出発したらしく、手紙の宛名は「アデン湾、紅海ゼイラー ミスター・ソティロ気付」
13日 ランボー、アデンを出発
14日 ドミトリィ・リーガス、イタリア人商人フェランディとともにベルベラで下船
17日 ランボー、ソティロ宅に滞在。サヴレ、フランスから銃を積んでオボックに到着
22日(日付) スエズのフランス領事リュシアン・ラボスから、ハラルのランボーにあてて書簡。マコンネン総督宛の手紙を送付依頼し、またランボー自身の近況報告をするように依頼している。ランボーの移動を知っていることから、外交筋との緊密な連絡がうかがわれる
24日 フェランディ、エンサ発のランボー書簡を受け取る。エンサは、ゼイラーからハラル方向に80kmほど。ランボーの実際の通過時期は不明だが、その数日前と推定される
26日 サヴレからランボー宛。「ラマダン云々」の記述。ランボー、低地地方を通過か
27日 スイスのイルグからランボー宛。「イタリア人がメネリク王に鉄砲千丁送ったばかりなので、フランスにも、もう自国の商人たちが同じことをしても、それを禁止する根拠はまったくなくなってしまったわけです」
5月2日(日付) フランス海軍植民行政省から、ショア向けの兵器のみ取引が許可される
3日 ランボーからバルデー宛「ハラルに着いたところです」
10日 チェッキ報告によれば、"Renbau"氏、奴隷隊商とともにアンボスで目撃される(文書日付は6月16日)
15日 家族宛に、ハラル居住を知らせる手紙を書く。同日付で、フランス本国では、兵器輸入許可が再度取り消される手紙が書かれていた